今回の旅行も宿泊はラビスタ函館ベイでした。
往復ANAの飛行機と朝食つきで26,800円。
市電バスの1日乗車券と、ラッキーピエロのハンバーガー券も無料で付いていたので
実質25,000円位だと思うと、いかにこの時期の北海道が安いかが分かります。
シングルの部屋は決して広くなく、15㎡しかないのですが
窓からの景色は飽きることがありません。
最上階の温泉にも3回入りました。
湯上がり処「そら」では、無料のアイスキャンディを食べながら夕陽を眺めました。
時折吹雪いたり、急に晴れたりと変わりやすい天気でしたが、
その分、この冬最後の雪見風呂を堪能できたし、夕陽も見れたので良かったです。
コメント
函館・・・素敵ですね~♪
さわやんさんはいつも部屋指定してるのですか?
前回の札幌のホテルもベッドから眺めが良かったですよね。
今回もちょうど寝ころぶと景色が見えて最高ですね。
私も夕焼けや景色はずっと見ていられます。
毎日、夕焼けを見ながら一日を終えられたら最高に
幸せなのになって思います。
でも現実は仕事から帰る電車の中・・・・(T T)
そうそう!
でも小田急線!バンザ~イです。
17日に複々線の新ダイヤになって今まで圧迫死するかと
思うくらい混んでた電車が空き空きです。
誰の体にも触れません。
千代田線直通の各駅なんて立ってる人がちらほら・・・
ガラガラでした。
4月になったらまた少し混むかもしれないですけど、小田急線
快適になりました♪
函館、観光で訪れるにはとっても素敵な街ですよ!
ホテルの部屋は指定まではさすがにできないのですが、
希望は毎回事前にメールや電話で連絡しています。
そうすると大抵は対応してもらえることが多いです。
せっかく同じ値段で泊まるなら眺めいい方がいいですもんね!
小田急線、複々線効果絶大のようですね。
通勤で誰の身体にも触れないなんて、南武線より空いてますね。
快速急行は混雑が激しいようなので
これから平準化していくかもしれませんが、
とってもうらやましいです。京王線もこれで人が流れて空くといいな(笑)