中島公園はちょうどソメイヨシノが見頃を迎えていました。
北海道で桜といえばエゾヤマザクラの方が多いですが、
やはりソメイヨシノの方が花だけ先に咲くので小さくても見応えがありますね。
特に菖蒲池の東側のエリアにはソメイヨシノが多く植えられていました。
これ以上ないぐらいの満開。
日差しも時折あって、とても気持ちのいいお花見ができました。
菖蒲池ではすっかり氷が解け、ボートの営業も始まってました。
こういうところにも季節の移ろいを感じられるのは北国ならではですね。
この日の夕食は東京から同じく札幌に来ていた友人と、回転寿司を食べにトリトンへ。
極上のネタを10皿もいただきました。
北海道の回転寿司って、本当に美味しすぎて、つい食が進んでしまいますね。
札幌に住んでた頃は、こういうの日常で食べてたんだから太るよなぁ(笑)。
お店を出た18時ごろには、すでに90分以上の待ち時間ができていました。
札幌で人気の回転寿司を食べるなら、腹が減る前にお店に来ないとダメですね。。。
コメント