先日、ある方のブログを見ていて、
無性に土鍋でごはんを炊いてみたくなりました。
1.米1合に220ccの水を入れて、30分以上浸す
2.強火で一気に沸騰させる
3.沸騰したら蓋を取って沸騰を落ち着かせる
4.蓋をして、超弱火で10分
5.火を止めて、そのまま15分ぐらい蒸らす
「初めちょろちょろ、中ぱっぱ、赤子が泣いても蓋とるな」という言葉がありますが
沸騰後に蓋を取っても大丈夫で、弱火に変えたら取っちゃダメ、なのだそうです。
自分でもビックリするぐらい上手に炊けました。
粒が立っていて、見るからに美味しそうです。
今日のおかずはゴーヤチャンプルーだったのに、それを上回る主役は「ごはん」でした。
あまりに甘くて美味しいので、1合をひとりでペロリと食べてしまいました。
毎日これを続けられるか、というとちょっと土鍋を洗うのが面倒ですが、
炊飯器を使わずに炊く方法を知っていれば、停電の時なんかにも役立ちそうです。
コメント