今日の東京は最高気温が23℃を超え、GWが終わったあとの初夏を思わせるような陽気でした。
今朝、府中本町駅の構内からは富士山の山頂がくっきりと見えていました。
昨日の雨で空気中の砂埃が洗い流されて、久しぶりにスッキリとした青空。気だるい月曜日ですが、富士山を見ると少し元気をもらえた気がします。
普段、他の人より一枚薄着なので、今日はジャケットなしのシャツ一枚で出勤。未だにコートを着てる人もいる中ではちょっと浮くけど、さすがに暑くない??
こちらは土曜日に、同居人のマイナンバーカードを受け取りに市役所に付き添った時に待ち時間で撮ったもの。
ソメイヨシノより先に、しだれ桜が一足早く満開を迎えていました。神社と桜って本当によくマッチしますね。
この土日は気温も高くて、最高のお花見日和。鳥の声もあちこちから聴こえてきて、みんな春を満喫してる感じ。
暖かければ暖かいほど、桜はあっという間に満開になり、雨とともに散ってしまいます。あー、もうちょっと長く楽しめればいいのに。
けやき並木通り沿いのけやきも、だいぶ新芽が出てきました。
淡い緑がゆっくりと濃い緑に変わっていく、この時期のけやき並木通りが一番好きです。
コメント