札幌での食の締めは「いっぴん」の豚丼。
札幌駅のステラプレイスにも支店ができて
もう一つの北10条店は空いてるかと思いきや
こちらも結構並んでいて、席に座れるまでに20分ぐらい待ちました。
待っている間も炭火の香ばしい匂いが漂っていて、もう食べずには帰れません(笑)
いっぴんにはその時の食欲や好みに合わせて、いろんなオーダー方法があります。
自分が注文したのは、ご飯だけが大盛りの「大盛り」です。
炭火で焼かれた豚肉は、香ばしくて柔らかく
豚肉だけでこんなに旨くなるもんなんだなぁと感激してしまう美味しさです。
札幌グルメ旅もそろそろ終了。
空港に向けて少しずつ移動していきます。
次第に夕陽に染まり始めた大通公園。
後ろ髪引かれるように地下鉄の駅へと向かいます。
今日もドニチカきっぷを購入しているので、東西線で新さっぽろまで向かいます。
飛行機の時間まではまだ6時間位あるので
最後に森のゆにもう一度入ってから、新千歳空港に向かうことにしました。
…が、新さっぽろに着いて、JRに乗り換えようとしたら、人身事故発生…。
森のゆには地下鉄大谷地駅からバスでも行けるので、とりあえず大谷地まで戻り、
路線バスに乗ろうと思ったのですが、飛行機の時間も気になるので空港に向かうことに。
大谷地からの空港ゆき高速バスもひとつ前の便はガラガラだったのに、
JRが止まってしまい、一気に長い行列ができてしまいました。
大谷地から直行の高速バスで新千歳空港へ。
まだ時間はありますが、LCCに乗るときに交通機関の遅延は理由にならないので
時間に余裕を持って、安全な方を選択することにしました。
実際すぐ後ろに乗ってたカップルは、JRで空港に向かう予定だったらしく
ジェットスターもう間に合わない…と言って泣きが入ってました。
連休中で他の航空会社の空きもないようで、こうなるとかなり辛い…。
大谷地から45分で新千歳空港に到着しました。
とりあえず飛行機に乗り遅れることはなくなり、ホッと一息。
コメント