今日は仕事が一段落したので、急きょ休みを取りました。
旅行の予定のない、体調も悪くない平日の休みは久しぶりです。
天気がとても良かったので、洗濯を済ませたあと、ランニングに出掛けました。
住宅街を抜け、下河原緑道をどんどん南へ。
先日の昭和記念公園ではだいぶ落葉が進んでいたイチョウ。
府中市内では、まだもう少し色づきが進みそうです。
大根が干されていました。
郷土の森公園の裏手は、イチョウの絨毯に。
ここから多摩川の河川敷に出ます。
東京といえど、このあたりからは奥多摩や丹沢の山々も見えます。
富士山はあいにく雲の中で見えませんでした。
関戸橋までやってきました。
橋の向こうに広がる街は、多摩市の聖蹟桜ヶ丘です。
10月の台風の影響で、すっかり泥だらけになってしまった河川敷の野球場。
重機が入って、復旧工事が進められていました。
帰りは新田川緑道を通って帰りました。
カエデの色づきもだいぶ進んできましたね。
自宅に戻ってきて、近所のフレッシュネスバーガーで少し遅めのランチと資格の勉強。
予定のない平日休みも、たまの息抜きにはとてもいいものだなと思いました。
札幌在住の頃は平日休みが毎日すぎて、
ありがたみも何も感じませんでしたが
また翌日には仕事に行くことができる状況で
こういう時間が過ごせることはとても幸せなことだと感じます。
コメント