ラベンダー畑駅からファーム富田までは歩いて7分ほど。
早咲きのラベンダーが見頃を迎えていました。
遅咲きのものも少し色づきが始まっていて、グラデーションになってます。
十勝岳の山並みをバックにしたラベンダー畑。
トラディショナルラベンダー畑。
下の方の早咲きは満開です。
頂上の方はまだまだ咲いてないですね。
彩りの畑。見頃はもう少し先かな。
例年、海の日の3連休に来ていたので大混雑でしたが、
この日はガラガラでこうして誰もいない花畑を写真に撮ることもできました。
人が少なくて、ゆっくりと花を眺めることができました。
彩りの畑のさらに上まで坂を上ると、富良野盆地が一望できます。
ラベンダー畑駅を通過する、富良野線の列車も見えています。
一番上まで上がってくると、花畑を独り占めしたみたいな風景。
日差しは強いけど、吹く風は東京とはまるで違って爽やかです。
今年の夏もまた富良野でラベンダーが見られて良かったです。
花畑に隣接する、とみたメロンハウスで、
冷え冷えのカットメロンを食べて帰りました。
コメント