応用情報技術者試験

広告

今日はいよいよ応用情報技術者の試験当日。

9時半から試験が始まるので、6時半には起きて朝食を済ませ、8時20分に自宅を出発。

20190423080718054.jpg

20190423080733637.jpg

明大前駅から受験会場の明治大学までは、受験者の皆様がゾロゾロと歩いていました。

20190423080752092.jpg

基本情報技術者の受験から、今回で3回目の明治大学。
初めて「メディア棟」という建物の方で受験しました。
建物が新しくてトイレも多い、机の軋みなんかも少なくて快適でした。

20190423080933390.jpg

午前の部は開始早々にトイレに行きたくなってしまい、尿意との戦いでした(笑)。
なので、お昼休みは極力飲み物の摂取を控えて、午後の受験に挑みました。
その分、午後はかなり集中して解けた気がします。

ひとまず5時間に及ぶ試験が無事に終わりました。
マークシートの午前試験は、すぐに解答速報が出るので採点したところ、
76.5点だったので、午前試験は通過できたっぽいです。
問題は記述式の午後。合格発表は2か月後の6月21日なので、気長に待つとします。

コメント

  1. おっしー より:

    6月の合格発表までドキドキですね。明治大学の会場は、お茶の水キャンパスかと思っていました。明大前キャンパスも建物が新しくて綺麗なんですね。自分も秋の試験に向けて準備を始めなければ・・・。

  2. ルル より:

    試験時間が5時間って…。
    私は最終学歴が専門学校卒なのでセンター試験も受けたことがないのですが、大学受験にしても今回のさわやんさんの試験にしても、数々の困難を乗り越えていらっしゃって、皆さん素晴らしいと思います!本当にお疲れ様でした(>_<)

  3. 坂本 より:

    試験お疲れ様でした。試験や勉強関係の内容を見ると、さわやんさんの公務員試験受験の頃を思い出しますね。
    私も6月から9月まで5ヶ所くらい市役所をメインに受験します。もうすぐ大型連休ですね!お休みは何かされますか?

  4. さわやん より:

    和泉キャンパスも、メディア棟という建物は新しくてきれいでしたが、これまで受けた基本情報と去年の応用情報は、1号棟?という建物で、机がギシギシいうタイプでした(笑)、受験環境も大事ですよね、あと隣の人。。。

    秋の試験まで1日10分でもいいので、コツコツやるのがいいと思います^^

  5. さわやん より:

    5時間の試験とはいえ、いつも全然時間が足りなくて、むしろ10時間あったらもっと点数上がるのになぁって感じなんですよ(^^ゞ 私の場合、なんだろう、、、いつ仕事を辞めるか自分の中でも分からないので、その時に備えなきゃっていう漠然とした不安も、勉強を後押しする要因なのかな、と思います。

  6. さわやん より:

    坂本さんも試験日が近くなってきましたね。市役所かぁ、確かにあの受験の頃もこのぐらい勉強していたかもしんないですね。(坂本さん、そのころの日記も読んでましたっけ!?)。

    大型連休中は北海道と福島の実家に行ってきます。ようやくいろいろ落ち着いたのでのんびりしてきます。

タイトルとURLをコピーしました