新緑の日光へ その2

広告

中禅寺湖をあとにして、戦場ヶ原へと向かいました。

20150519081005286.jpg

ここまで上がってくると、新緑の緑はなくなり、木の芽がほんの少し出たばかり。

20150519081223920.jpg

赤沼から戦場ヶ原へと歩きました。

せせらぎの音や、ウグイスなど様々な鳥の声がして、歩いているだけで、
心が洗われていくような時間でした。

自然の良さというのは写真では伝えられない、
匂いだったり音だったり、五感で感じるものだということを思い知らされます。

20150519081619069.jpg

戦場ヶ原に突き出した場所まで歩きました。
まだ枯れ草のままですが、あと1ヶ月もすれば、ワタスゲの花が咲くようです。

20150519081827198.jpg

カラマツの新緑。
針葉樹なのに落葉するカラマツは、新緑もまた見事です。

20150519082130136.jpg

奥日光の中でも一番奥の湯ノ湖まで来ました。

ここまで来ると、かなり静かです。

20150519082237488.jpg

湯ノ湖は波がほとんどなく、その景色は神秘的ですらありました。

20150519082440053.jpg

湯ノ湖周辺もまだ桜が咲いたばかりで、新緑になるのは来月になりそうですね。

9月には紅葉が始まってしまうんだから、本当に奥日光の夏は短いんですね。

20150519083204501.jpg

湯ノ湖の近くでは硫黄泉が湧き出していて
湯ノ平湿原という湿地になっています。
手前の小屋は宿の源泉で、その回りを木道で散策することができます。

湿地の広さは大きくないですが、あちこちからポコポコ温泉が湧いていて、
そのまま湿原になってるというのは珍しいですよね。

20150519083043583.jpg

光徳牧場でアイスを食べました。

20150519083432679.jpg

最後は中禅寺湖にある「ホテル四季彩」で温泉に入りました。

白濁した硫黄の温泉は自分の肌には合わないのですが、温泉情緒としては最高です。
中禅寺湖を見下ろしながら、新緑の木々に包まれて入る露天風呂は極楽でした

このあと、浦和インターには19時半ごろ到着。
自然に癒された楽しい日光ドライブでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました