翌朝は8時ごろ目覚めました。
静かな夜、そして鳥の声で目覚める朝をイメージしていたのですが、
夜は隣の部屋が賑やかで、朝は普通に廊下を人が走る音で目覚めました(笑)。
うーん、今回の宿はイマイチだったなぁ。
早めにチェックアウトして、散策です。
雲場池。
カルガモ親子がお出迎え。
沢村で軽く朝食をいただきました。
軽井沢では超有名なパン屋さんだけあってお値段はこれだけで800円。。。
旧軽井沢銀座は平日でも人が多かったです。
最後に駅で食べた、おぎのやの駅そば。
さすが長野、生そばから茹でるタイプで美味しかったです。
ふと入った駅そばですが、軽井沢駅は駅そば発祥の地とのこと。
最後にようやく晴れ間が覗きました。
東京もあまり暑くなかったので、避暑と言うよりは少し肌寒いぐらいの軽井沢でしたが
温泉は気持ちよかったし、美味しいものもたくさん食べてリフレッシュできました。
コメント