天塩町の中心街を抜けると、バスは日本海を離れて内陸へと入っていきます。
手塩高校前のバス停から、久しぶりに4名の乗車がありました。
天塩町は酪農の町。
車窓の両側には、広大な牧場が広がります。
道幅のかなり狭い橋を渡って天塩川を渡ります。
ちょっと怖い。。。
石狩川に次いで北海道で二番目に長い川、天塩川の河口です。
幌延町の中心街に入りました。
久しぶりに鉄道の踏切を渡り、ちょっとホッとした感覚を覚えました。
幌延駅では観光客2名を下ろして、バスは終点の豊富へと進みます。
途中、幌延深地層研究センターで系統が変更になるようで、
乗車するバス自体は変わらないのですが、
運賃箱が変わり、一旦運賃の精算と整理券の取り直しがあります。
幌延・豊富と、手塩以南では地域(振興局)が変わるので
補助金の絡みなど大人の事情があるのでしょうか。
幌延から豊富はJR宗谷本線も並走する区間ですが、バスは豊富温泉を通ります。
日本最北の温泉郷として知られ、油温泉とも言われる泉質が特徴的。
バスの車内にも独特の匂いが充満します。
歓迎のアーチを抜けると、いよいよ終点の豊富駅に到着。
しょさんべつ温泉から約2時間のバス旅はここで終了です。
観光案内所で自転車を借りました。
ちょっと時間があるので、久々にサロベツ原生花園まで行ってみることにしました。
観光案内所のおばちゃんに大体の道を聞いて出発。
豊富駅からサロベツ原生花園までは約7kmの道のりです。
視界いっぱいに牧場や原野が広がる、北海道らしい道をひたすら進みます。
自転車を停めれば、鳥の声。
晴れているのに気温は20℃もなく、爽やかな北国の風が吹いていました。
コメント