高尾山に登ってきました

広告

少し仕事が落ち着いたということで
今日は珍しく「旅行の予定がない」平日休み。

家でのんびりしてるのも勿体ないので
昼から高尾山へ出かけてきました。

府中から準特急に乗り、北野で乗り換え。

新宿でお別れした中央線と
高尾で久々の再会。

ここから1駅だけ単線。
一気に山へ入ります。

高尾山口駅に到着!

府中からたった283円(新宿からでも390円!)で
こんなところまで来れるって、京王線最高です。

でも。。。登山後の楽しみにしてた
極楽湯は臨時休館でした。。。

せっかく金券ショップで入浴券買ったのにな(涙)

表参道。

高橋屋にて、名物のとろろそばを。
登山前の腹ごしらえです。

ケーブルカー&リフトは使いません。

いつもの6号路から登っていきます。

6号路は沢に沿って歩く気持ちの良いコースです。



看板には番号が1~14まで振ってあって
どのあたりにいるのかが分かります。

ちょっと道が広くなったところ。

硯岩(すずりいわ)。
岩石の詳しいことは分かりませんが、
高尾山が海の底だったことの証となる岩なんだそうです。

歩きやすい登山道もあれば、

こんな感じで沢の上を歩く区間もあり
6号路はとても変化に富んでいます。

針葉樹の新緑。

ラストの階段がいちばんきっつい!

2021年にリニューアルされたばかりで、
かなり歩きやすくはなりましたが、
実に380段ほどあるようです。

6号路を歩き切ると、山頂はもうすぐ。

標高599m。高尾山の山頂に到着です。
6号路の入口からちょうど1時間でした。



いろんな格好の人がいてそれがまた面白い。

汗だくにはなったけど、
風がとっても気持ちいいです。

高尾山に来るたびに思うけど
標高差(100mごとに0.6℃下がる現象)以上に
下界とは体感でも雲泥の差があります。

これが森林が持つ蒸散の力なんだなぁ。



帰りはリフトで降りてきました。
12分間の空中散歩、めっちゃ爽快。

高尾山口駅のすぐそばを流れる案内川。

隣を走るのが甲州街道なので、
車の音もけっこうするのですが、
そんな中でも耳をすませば、
河鹿蛙の声が心地よく響き渡っていました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました