この週末は、友達と軽井沢に行って来ました。
一人旅じゃなかったので、写真少なめです。
大宮駅9時40分発の北陸新幹線「あさま」で、軽井沢へ向かいました。
すぐ6分後に出る「かがやき」に、高崎で抜かれますが、
それでも大宮から軽井沢までの所要時間はわずか46分です。
旧軽銀座は相変わらず賑わっていたけど、
今日はそんな喧騒を避けて、「涼の音」というカフェにやってきました。
旧軽銀座からは歩いて5分ほどですが、別荘街の中にあって雰囲気は一変します。
朝9時からの営業で、11時半までモーニングメニューを提供しています。
この建物、もともとは人が住んでいた建物で、今は登録有形文化財なのだそう。
だから、こんな森に囲まれた環境に建ってて、雰囲気も落ち着くんですね。
外のカウンター席でアイスカフェオレ(500円)をいただきました。
風にそよぐ木々の音や鳥のさえずりが、本当に心地よくていつまでも居られそうな感じでした。
軽井沢に別荘持ったらこんな感じなんだなーとか、
少しだけお金持ちの疑似体験もできたかも(笑)
ハルニレテラスをぶらぶらして、トンボの湯で入浴して帰りました。
東京は暑かったようですが、軽井沢はさすが避暑地。とても涼しくて快適でした。
コメント